アンカータグをマウスオーバーしたときに、要素を透過にして、半透明な感じにする方法
a:link {
color: #55e;
}
a:visited {
color: #55e;
}
a:hover, a:active {
opacity: 0.5;
filter: alpha(opacity=50);
}
opacity: 0.5
opacityは、0.5で透明度50%。
1を指定すると、100%で透過なしになります。0を指定すると完全に消えてしまいます。
filter: alpha(opacity=50);
filter: はIE用。
opacity=50で、透明度50% JQueryを使って、やんわり透過するには、
$("a").hover(
function() {
$(this).fadeTo(200,0.5);
},
function() {
$(this).fadeTo(200,1);
});
fadeTo を使うと簡単です。
マウスオーバーの時、fadeTo(200,0.5) で、0.2秒かけて透明度50%にします。
マウスが離れたら、fadeTo(200,1)で戻します。
[Collab] Collab…