WordPress

投稿をゴミ箱に入れるときと、完全に削除したときのフック

WordPressで投稿をゴミ箱に入れた時のフック。 さらに、ゴミ箱から完全に削除した時。 before_delete_post のときは、PostIDで受け取りますが、 publish_to_trash、draft_to_tr...
WordPress

All In One SEOを利用時に、とあるページだけcanonicalを出力させたくない

プラグインの All In One SEO では、canonical が設定できますが、 任意のページで ON/OFF 出来ないので、なんとかならないかと、 remove_action('wp_head', 'All_in_One_SEO...
WordPress

WordPressで、メインクエリの情報を取得する。

get_queried_object()を使うと、 フックの中でメインクエリのpost_typeを知りたい時など、メインクエリの情報を捕まえることが出来ます。 戻り値は、ページによって違います。 コチラが参考になります。
MySQL

WordPress Popular Posts を利用中に、カテゴリページを人気順で並べ替え

WordPress Popular Posts プラグインを使っている時に、 カテゴリーページで人気順に並べ替えたいときに。 カスタムクエリなるフックを使う。 クエリするときに発行されるSQLの、JOIN句、ORDER BY句なんかを...
WordPress

pre_get_posts 中にカテゴリID とSlugを取得する

カテゴリページを表示するときに順番を変えていただきたい。 というときに、 表示中のカテゴリIDとスラッグ取得するのにあたふたしたのでメモ スラッグは、 $slug = $query->query_vars; で手に入る。 $cat = ...
WordPress

query_posts と pre_get_posts と WP_Query

WordPressをいじりはじめたころ、「query_posts」で検索すると、 「query_postsを捨てよ、pre_get_postsを使おう」 というのが見えて、え!?っとなって、 query_postsのページには、 「ひ...
MySQL

MySQL の DELETE で JOIN を使う方法

WordPressでカスタム投稿の投稿をまとめて削除しようと思って、postsテーブル のデータ削除は簡単なんだけれど、 postmetaテーブルのデータ削除がああでもない、こーでもないと格闘。 初めは、こうしたけれどダメ。 ...
WordPress

Google XML Sitemaps に独自のページを追加する方法

Google XML Sitemaps 利用時に、WordPressに依存しない、独自に用意したURLを追加する方法です。 Google XML Sitemapsには、sm_buildmap というアクションフックが用意されているのでそれを...
タイトルとURLをコピーしました